グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



ヒューマンサービスイノベーションコース(人間福祉学部・看護学部)


ヒューマンサービスイノベーションコースの先にありたい姿

人と暮らしを取り巻くサービス… 〈福祉・介護〉 〈保育・教育〉 〈看護・医療〉 において、DX(デジタルトランスフォーメーション)の活用と他分野との連携・協働によって現場の課題解決と変革をリードし、子どもから高齢者まで住民一人ひとりのより良い健康と幸福(well being)にアプローチします。

暮らしを取り巻く様々なデータを読み解き、地域生活課題を解決するため、0から1へ、“地域を変えるデザイン”を創る。

オンライン診療や遠隔医療、アプリやIoTを活用した医療従事者の働き方改革まで、医療ライセンスで社会を創る。

子どもの生活状況・学習状況のデータ活用や授業方法のデジタル化により、 一人ひとりに最適な学びの場を創る。

STEAM教育の導入 基礎教育として、情報・デザイン教育を導入。データ分析を通して、 過去、現在、未来から学ぶ

実践PBLの導入 実践型問題解決力の育成、山梨県内外の多様な地域課題・組織課題を探求し、 フィールドワークで学ぶ

アントレプレナーシップ教育 新しい看護・教育・福祉のジャンルを創り出し、社会に貢献しながら、 現場変革を学ぶ

ヒューマンサービスイノベーションコースに入るには?

人間福祉学部福祉コミュニティ学科、人間形成学科、看護学部の入試になります。入学後、各学部学科の国家資格取得を目指すと同時に自分の学びを広げていくコースです。高校在学中から一部科目を履修することも可能です。

ヒューマンサービスイノベーションコースの学びの特徴(学びのプロセス)

課題設定
  • 多様な個人の集まりからチームを創る
  • 対話を通して合意形成をする
  • 「問題」から「課題」を設定する


収集分析
  • データ分析から表面化している課題を確認する
  • データ分析から潜在化している課題を推察する


計画立案
  • 互いの専門知識で課題解決の方法を考える
  • 他分野のアイデアを活用した解決方法を提案する


協働共創
  • 計画したプランを現場で実践する
  • 結果を振り返り、次の課題を設定する

お問い合わせ

山梨県立大学 教育改革推進室
TEL:055-287-6216 
E-mail:kyouikukaikaku@yamanashi-ken.ac.jp
このコースは、文部科学省「地域活性化人材育成事業~SPARC~」により実施しています。

  1. ホーム
  2.  >  地域活性化人材育成事業~SPARC~
  3.  >  ヒューマンサービスイノベーションコース(人間福祉学部・看護学部)