グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



実践基盤看護学


※写真・イラストをクリックすると、研究者データベース「researchmap(リサーチマップ)」に移動します。

基幹教員及び助手一覧

教授/平尾百合子

受験生へのメッセージ
継続は力なり、努力は必ず報われる!
受験勉強、応援しています。

教授/鄭佳紅

受験生へのメッセージ
よく遊び、よく学ぶ。いろいろなことに関心を持って、目の前のことに取り組んでみてください。

提供できる地域貢献メニュー
・看護管理に関すること
・看護ケアの質評価・改善に関すること
・人材育成に関すること

教授/内田一美

受験生へのメッセージ
大学での学びは、新しい問いを見つけ、その問いに答える力を身につけることにあります。学びにより人は成長し、自分や自分の未来を変えていくことができます。私もその過程にいます。一緒に学び続けましょう。

提供できる地域貢献メニュー
・出張講義(看護職者の役割と魅力、体調不良時の対処、脳卒中予防など)
・研修の企画・準備の支援(看護技術教育、脳神経疾患患者の看護など)
・看護研究の支援

准教授/大久保ひろ美

受験生へのメッセージ
「看護とは何か」を探求し、専門職者を目指す一人の個性を持ったみなさんの成長していく過程にともに寄り添っていきたいと考えています。看護職を目指す皆さんが、看護に対する真摯な姿勢を培い看護を学ぶことの難しさの中に誇りと喜びを実感できるよう支援していきます。皆さんと共に看護について語り合える日がくることを楽しみにしています。

提供できる地域貢献メニュー
・看護業務・研究に関する支援
・看護技術に関する講義・演習

准教授/武井泰

受験生へのメッセージ
一緒に学んでいきましょう!

提供できる地域貢献メニュー
・接触感染予防

准教授/中込洋美

受験生へのメッセージ
学生時代から、「看護の仕事を選んでよかった」と思えるような貴重な経験していただきたいと思っています。一緒に学びましょう。

提供できる地域貢献メニュー
・キャリア支援に関する教育
・緩和ケアに関する教育

准教授/新藤裕治

受験生へのメッセージ
ぜひお待ちしています。一緒に看護を探究しましょう!

提供できる地域貢献メニュー
・脳卒中看護、脳卒中患者の回復促進について
・看護過程の展開(看護記録)について
・模擬患者活用養成プログラム開発について
・ケア提供者としての接遇や態度について

講師/早出春美

受験生へのメッセージ
対象者にとってより良い看護を探究していきましょう。お待ちしております。

提供できる地域貢献メニュー
・看護技術に関する講義・演習
・模擬患者養成プログラムの開発と活用

講師/高取充祥

受験生へのメッセージ
私は本大学の1期生(2005年入学)で、2016年から教員として母校に戻ってきました。本大学は学生自治会やチューター制、山梨県随一の看護図書館など恵まれた環境で看護を学ぶことができます。近くにある主に実習を行う山梨県立中央病院は山梨県の基幹病院であり、高度救命救急センターなどの日本でも数少なく山梨県唯一の施設もあり、とても恵まれた環境です。みなさまと会えるのをお待ちしています。
 Efforts and courage are not enough without purpose and direction.
 With the best effort, you can make your dream come true.

助教/芳賀了

受験生へのメッセージ
大学における学びは、自ら学ぼうとする意欲(主体的な学び)が重要です。そしてその姿勢は大学卒業後にはさらに重要となります。さらに主体的な学びは、豊かな人生を育みます。私たちと一緒に、豊かな人生の一歩を踏み出しませんか?

提供できる地域貢献メニュー
・医療シミュレーション教育の指導者養成
・高機能シミュレータのプログラミング
・医療安全に関すること
  1. ホーム
  2.  >  看護学部
  3.  >  基幹教員及び助手一覧
  4.  >  実践基盤看護学