グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



【SPARC】DesignLesson.Vol7「Dialogue with YANTOR」を開催しました!(創発デザインコース)


DesignLesson.Vol7 「Dialogue with YANTOR」を開催しました!(3月25日)

DesignLessonVol7は、2025年3月25日、山梨県立大学飯田キャンパスにて、2人組の服飾アーティストYANTORを招聘してイベント「Dialogue with YANTOR」を実施しました。
本イベントでは、YANTORの両氏にインド・タイ・ミャンマーなどで制作した衣服のコレクションや、現地の人びととの衣服を媒介としたコミュニケーション・プロジェクト「ONE by ONE」などについて紹介いただいたのち、「手仕事の人類学」の専門家・高道由子氏に、糸/布/服づくりについて、ネパールのダカ織り調査の経験に基づいてコメントをいただきました。
イベントの後半では、国際交流やワークショップなどを含む今後の協働の可能性について、創発デザインコースの学生を交えて議論する時間を持ちました。本イベントでは実際に学生が布や服に触れ、着ることをつうじて「地域の風土に合わせた服づくり」を学ぶ、大変有意義な機会になりました。

問い合わせ
山梨県立大学 教務連携課
TEL:055-225-5412
  1. ホーム
  2.  >  News&Topics
  3.  >  【SPARC】DesignLesson.Vol7「Dialogue with YANTOR」を開催しました!(創発デザインコース)