【速報】第30回山梨科学アカデミー奨励賞 人間福祉学部・古屋准教授
作者:わたる(石川 智弥 + 古屋 祥子)
作品名:てざわりの旅
制作年:2021年
公益社団法人山梨科学アカデミー(前田秀一郎会長)は、第30回山梨科学アカデミー奨励賞に、人間福祉学部人間形成学科・古屋祥子准教授の研究「視覚のみに頼らない美術表現と触覚教育の探究」を授与することを決定しました。
この賞は、学術研究、技術開発及び教育等の分野において優れた成果を収め将来を嘱望される、山梨県に関わりを有する個人又はグループを対象としています。
授賞式は後日執り行われます。
参考情報:
空間インスタレーション・ミクストメディア(楠・シリコン樹脂・蛍光顔料)/技術協力:株式会社愛和義肢製作所、書(毛筆文字):桐生眞輔(京都芸術大学)、平曲:CD『琵琶法師の世界 平家物語』
WATARU(Tomoya ISHIKAWA + Shoko FURUYA)
"trip of the tactile"(2021)
Spatial Installation, Mixed Media (Camphor Wood, Silicone Resin, Fluorescent Pigment) / Technical Cooperation: Aiwa Gishi Manufacturing Co., Ltd. / Calligraphy (Brush Writing): Shinsuke Kiryu (Kyoto University of the Arts) / Heikyoku (Heike Biwa Chant): CD The World of the Biwa Hōshi – The Tale of the Heike
この賞は、学術研究、技術開発及び教育等の分野において優れた成果を収め将来を嘱望される、山梨県に関わりを有する個人又はグループを対象としています。
授賞式は後日執り行われます。
参考情報:
空間インスタレーション・ミクストメディア(楠・シリコン樹脂・蛍光顔料)/技術協力:株式会社愛和義肢製作所、書(毛筆文字):桐生眞輔(京都芸術大学)、平曲:CD『琵琶法師の世界 平家物語』
WATARU(Tomoya ISHIKAWA + Shoko FURUYA)
"trip of the tactile"(2021)
Spatial Installation, Mixed Media (Camphor Wood, Silicone Resin, Fluorescent Pigment) / Technical Cooperation: Aiwa Gishi Manufacturing Co., Ltd. / Calligraphy (Brush Writing): Shinsuke Kiryu (Kyoto University of the Arts) / Heikyoku (Heike Biwa Chant): CD The World of the Biwa Hōshi – The Tale of the Heike