グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



【SPARC】大学生DXリーダー育成研修が開催されました!


山梨県立大学では、DX(デジタルトランスフォーメーション)を活用できる人材の育成を目的として、山梨県が推進する「山梨県DX人材育成エコシステム創出事業」と連携し、6日間にわたる「大学生DXリーダー育成研修」 を実施しました。
本プログラムでは、大学生が中高生へのデジタルスキル指導や、県内中小企業のDX推進に貢献できるスキルを身につけることを目指しました。創発デザインコース、ヒューマンサービスイノベーションコースの学生さんも参加し、WEBサイト制作、デザイン、映像制作などのデジタルスキルを学び、実践的な研修を通じて自身のスキルを向上させました。中高生を対象としたプログラミング体験会では、メンターとして参加し、ファシリテーション力を養いながら、中高生を導く役割を担いました。
このプログラムを通じて、参加した学生たちはデジタルスキルの習得に加え、「人に教えることの楽しさ」や「人の役に立つことのやりがい」 を実感し、大きな成長を遂げました。プログラム修了時には、修了証の授与が行われ、参加者は自身の学びと成長を振り返りながら、今後のさらなる活躍に向けての意欲を新たにしました。

■山梨県DX人材育成エコシステム創出事業
https://dxecosystem-yamanashi.jp/

問い合わせ
山梨県立大学 教務連携課
TEL:055-225-5412
  1. ホーム
  2.  >  News&Topics
  3.  >  【SPARC】大学生DXリーダー育成研修が開催されました!