【国際政策学部】地域社会の課題について考える公開無料講座のご案内
地域社会の課題について、山梨県立大学国際政策学部の教員と市民の方々が問題意識を共有し、共に考える公開無料講座を開きます。
社会人にはリスキリングの機会に、高校生には地域での学びについて考える機会になると考えております。
2023年11月から2024年2月にかけて、月1回(計4回)開催します。
【無料、申し込み不要】
ふるってご参加ください。
◉第1回「未来の山梨の産業を支える大学教育とは」
日程:11月28日(火)19:00〜20:30
場所:山梨県立図書館交流ルーム101
講師:増田 貴史(山梨県立大学地域人材養成センター特任教授)
概要:地域社会に残存している課題の多くは、それを解くことで確実に大きな経済的リターンが得られるという類のものだけではなくなってきました。そのような社会で大切なことは「経済成長させること」だけではなく、「経済以外の何を成長させるべきか」を構想する力かもしれません。このように地域が求める人物像や社会価値が変化する現代で、社会は「優秀さ」の定義を見直し、それに伴い教育の中身も変えなければいけません。本講座では未来の山梨の産業を支えるための大学教育について、地域の皆さんと考えたいと思います。
◉第2回「経営分析のイロハ」
日程:12月14日(木)19:00〜20:30
場所:山梨県立図書館交流ルーム101
講師:石山 宏(山梨県立大学国際政策学部教授)
概要:「経営分析」とは,企業の決算書(財務諸表)を利用して,その企業の安全性(債務を約束通り返済できるか),収益性(儲かっているかどうか),成長性(将来的に伸びていくかどうか)などを判断するものです。これには投資家などの視点たる「外部分析」と経営者の視点たる「内部分析」とがありますが、本講座では後者の「内部分析」を前提に分かりやすくお話しします。本講座受講により、より良い企業経営の一助となることが期待されます。
(以下、2024年1月・2月開催予定)
第3回「日本文化の世界化」
第4回「山梨観光通訳案内士とは」
問い合わせ先:
山梨県立大学国際政策学部 申研究室
shin●yamanashi-ken.ac.jp(●を@に変えてください)
社会人にはリスキリングの機会に、高校生には地域での学びについて考える機会になると考えております。
2023年11月から2024年2月にかけて、月1回(計4回)開催します。
【無料、申し込み不要】
ふるってご参加ください。
◉第1回「未来の山梨の産業を支える大学教育とは」
日程:11月28日(火)19:00〜20:30
場所:山梨県立図書館交流ルーム101
講師:増田 貴史(山梨県立大学地域人材養成センター特任教授)
概要:地域社会に残存している課題の多くは、それを解くことで確実に大きな経済的リターンが得られるという類のものだけではなくなってきました。そのような社会で大切なことは「経済成長させること」だけではなく、「経済以外の何を成長させるべきか」を構想する力かもしれません。このように地域が求める人物像や社会価値が変化する現代で、社会は「優秀さ」の定義を見直し、それに伴い教育の中身も変えなければいけません。本講座では未来の山梨の産業を支えるための大学教育について、地域の皆さんと考えたいと思います。
◉第2回「経営分析のイロハ」
日程:12月14日(木)19:00〜20:30
場所:山梨県立図書館交流ルーム101
講師:石山 宏(山梨県立大学国際政策学部教授)
概要:「経営分析」とは,企業の決算書(財務諸表)を利用して,その企業の安全性(債務を約束通り返済できるか),収益性(儲かっているかどうか),成長性(将来的に伸びていくかどうか)などを判断するものです。これには投資家などの視点たる「外部分析」と経営者の視点たる「内部分析」とがありますが、本講座では後者の「内部分析」を前提に分かりやすくお話しします。本講座受講により、より良い企業経営の一助となることが期待されます。
(以下、2024年1月・2月開催予定)
第3回「日本文化の世界化」
第4回「山梨観光通訳案内士とは」
問い合わせ先:
山梨県立大学国際政策学部 申研究室
shin●yamanashi-ken.ac.jp(●を@に変えてください)