グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



新着ニュース(飯田)



2025年2月展示「ざ・検定」

飯田図書館では、今月から新しい展示を始めました!

題して「ざ・検定」です。

就活に役立ちそうな検定から、楽しい&意外な検定まで、いろいろな公式検定本をお披露目しています。

長期貸出期間中の今こそ、是非じっくりご利用ください!!

期間<2025年2月~3月末>

2025年1月発行 飯田図書館 Library Staff News

飯田図書館ライブラリースタッフが、図書館についての情報やライブラリースタッフの活動内容、おすすめの図書・雑誌などを掲載した新聞を発行しました。
ぜひご覧ください。(2025年1月23日)

2024年度 LS企画展示④「闇なべ本ネタばらし展」

闇なべ本ネタばらし展(1)

飯田図書館では12月に、表紙を隠して紹介文を頼りに本を借りるという貸出イベント「闇なべ本」を行いました。
今回はそこでどんな本が選ばれていたのか、ネタばらしの展示を行っています。
本を借りてくれた方、展示を見てくれた方、ありがとうございました。
「闇なべ本」企画のために新規購入した本もお披露目しています。ぜひ借りに来てください。

開催期間〈2025年1月8日~1月末〉

闇なべ本ネタばらし展(2)

館内装飾〈2025 お正月〉

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
飯田図書館では、LS(ライブラリースタッフ)が作成した新年の飾りで皆さんをお迎えします。
今年も実り多き年になりますように!

お正月 館内装飾(1)

お正月 館内装飾(2)

過去のニュース

過去に行った展示等の記事はこちらへまとめています。

2024年6月「バリアフリー絵本としてのさわる絵本」

現在、飯田図書館では、 “手でみるプロジェクト ふれてみる絵本展2024 in山梨県立大学「バリアフリー絵本としてのさわる絵本」”を行っています。

バリアフリー絵本研究家の撹上久子先生のご協力により、撹上先生所蔵のさわる絵本の中から13冊を展示しています。
「はらぺこあおむし」をはじめ様々な絵本が、布地の絵本や点字の絵本となって触覚を刺激します。ぜひ来館してください。

〈展示期間:2024年6月12日(水)~6月30日(日)〉

主なコーナーのご案内

1F
  • 図書展示コーナー
    ライブラリースタッフが学生の視点から選んだテーマで展示を行っています!

  • 新聞コーナー
    当日の新聞と、土曜から前日までの新聞をご覧いただけます。過去半年分の新聞も、共同研究室に保存しておりますのでご利用ください。
  • ラーニングコモンズ(Learning Commons、略称LC)
    平成29年秋に、ラーニングコモンズが飯田図書館1階に整備されました。
    「学生の自主的な学びと学習の場」を目指し整備されたラーニングコモンズでは、図書館資料やICTなどを活用し、個人の利用からグループワークなど、それぞれの目的に合わせ、学生の皆さんの様々な学びに対応できる学習環境を備えています。

新聞コーナーの写真

※ 館内でご利用いただけるノートパソコンの貸出をしています。文献検索や論文作成などにご利用ください。 (学内者のみ利用可能です)
  • 貸出期間は当日のみとなります。
  • 利用できる場所は図書館内のみです。
  • 貸出は個人単位です。
  • 貸出を希望する方は、カウンターで貸出手続きをしてください。
※ プロジェクター・スクリーン・ホワイトボードなどの設備を必要とする場合は、前日までにカウンターにお申し出ください。
2F
  • 就職・各種資格取得支援資料コーナー
    就職試験に関する資料や、社会福祉士・介護福祉士・保育士等のテキストをあつめました。
    公務員試験・教員採用試験をはじめとした問題集もこちらのコーナーに並んでいます。