学内研究(事業)費一覧
個人研究費
本学に所属する専任教員全てに交付する研究費
全学研究(事業)費
教員地域貢献支援事業 | 重点テーマ研究 | 地域研究事業のうちより重要度が高く、センター地域研究事業選考委員会が認めた研究に対する研究費 |
---|---|---|
地域研究 | 定量的あるいは定性的な手法等を使って分析、考察を行い、地域課題の解決など地域に貢献する研究に対する研究費 | |
地域実践 | 地域活性化を目的とした組織の構築、地域資源を使った商品開発、イベント・研究会の実施等、大学の知的なノウハウを活用しつつ、地域貢献を目的とする実践活動に対する事業費 | |
科研費再申請応募奨励制度 | 研究代表者として「基盤S,A,B,C」、「若手研究」、「挑戦的研究」に申請し、不採択になった研究課題の審査結果が、「Aランク」であった者に対する研究支援または次回申請への補完対応経費 | |
研究奨励金 | 高い研究業績をあげた者に対し、研究支援または論文投稿その他必要経費相当額として配分する研究費 |
学部等研究費
看護学部共同研究費 | 看護及び看護関連領域との共同研究又は学部及び学部と関係する看護研究・教育・実践機関との共同研究に対する研究費 |
看護学研究科共同研究費 | 看護学研究科の教育と研究の発展に寄与する研究に対する研究費 |
研究支援制度
科研費採択支援添削制度 | 科研費の応募予定者に、研究計画調書等の外部添削サービスを提供する制度 |
---|---|
研究倫理コンサルタント | 倫理的に望ましい研究の在り方や研究方法等について、本学の研究倫理の向上を図り社会から信頼を確保するため専門的見地から助言を行う制度 |