人間福祉学部 第12号 2017年
人間福祉学部紀要 第12号 2017年
表紙~目次
論文
- 鍵盤楽器の運指についての考察 -創作オペレッタ作品を例として-【著者:村木洋子 ページ:p1-10】 (PDF ファイル 1.38MB)
- 看護職・介護職が認識する認知症高齢者のその人らしさ【著者:青柳暁子、西田真寿美 ページ:p11-18】 (PDF ファイル 0.71MB)
- 地方市部における地域子育て支援拠点事業施設の実践【著者:多田幸子 ページ:p19-38】 (PDF ファイル 1.66MB)
- 戦後日本における言語障害教育教員養成および教師教育の歴史的展開過程 -「ことばの教室」の発展と地域性との関連から-【著者:田中謙、瀧澤聡 ページ:p39-57】 (PDF ファイル 0.87MB)
- 山村福祉実践の視座【著者:高木寛之 ページ:p58-67】 (PDF ファイル 0.67MB)
- 食育カルタ制作 -保育内容複数領域の科目間連携授業の試み-【著者:鳥居美佳子、古屋祥子、山田千明 ページ:p68-82】 (PDF ファイル 0.76MB)
- レッジョ・エミリアの幼児教育における身体表現性【著者:髙野牧子 ページ:p83-94】 (PDF ファイル 1.52MB)
- 一人一人を生かす集団保育 -グループ分けの工夫より-【著者:山田千明、伊藤絵里菜 ページ:p95-105】 (PDF ファイル 0.71MB)
研究ノート
- 四尾連湖における陸水学的研究 -2015年度の理化学調査結果から-【著者:吉田雅彦、風間ふたば、吉澤一家 ページ:p106-112】 (PDF ファイル 0.75MB)
- ソーシャルワーカーがソーシャルワーク機能を担ってきた者に向けるべき視座【著者:大津雅之、高木寛之、田中謙 ページ:p113-124】 (PDF ファイル 0.68MB)
- 専門職養成課程における地域アセスメントの視点の相違【著者:高木寛之、大津雅之、田中謙 ページ:p125-137】 (PDF ファイル 0.74MB)
- 戦後日本のソーシャルワークの展開課程における学校教職員の役割に関する歴史的研究 -障害乳幼児支援の取り組みを事例に-【著者:田中謙、大津雅之、高木寛之 ページ:p138-150】 (PDF ファイル 0.69MB)